2020-05

就活生向け

【就活生向け】製造現場の化学系エンジニアでよかったこと25個

製造現場のエンジニアでよかったことを思いつくままに25個書き出してみました。万人に当てはまるものではないかもしれませんが、私が数年の業務経験から感じていることです。学生さんからすると、研究室とはかけ離れた「製造現場」は、研究・開発部門と比べ...
雑談

【雑談】アイソメ図の描き方を練習してみた

私は絵心が全然なく、特にアイソメ図のような奥行きのある絵が苦手なのですが、これが意外と業務の支障になることがあります。例えば、機械系エンジニアの方に見積もりを依頼するときに「こうしてほしい」と伝えるために簡単なアイソメ図があるとコミュニケー...
資格

【資格】統計検定2級にぎりぎり合格した話

筆者は2019年6月の試験で統計検定2級に合格しました。受験しようと思ったきっかけや勉強時間についてお伝えします。統計検定とは統計検定ウェブサイトには統計検定」とは、統計に関する知識や活用力を評価する全国統一試験です。データに基づいて客観的...
就活生向け

【就活生おすすめ】化学メーカーが舞台の小説を読もう

化学メーカーの特に製造現場となると、入社するまでどんな職場なのかよくわからないですよね。工場が舞台の連続ドラマはだいたい町工場だし…そこで、私が就活生におすすめしている、化学メーカーが舞台の小説3作品をご紹介します。化学メーカーにお勤めの方...
スポンサーリンク